床暖房のメリット・デメリット
公開日:
:
最終更新日:2017/08/14
リビング
せっかく新築を建てる、リフォームをするなら床暖房を設けたいという方は多いと思います。メリットは御存知の通り温かい、火を使わないから安心、二酸化炭素を発生しないでしょう。では床暖房のデメリットはなんでしょう。
床暖房のデメリット
- 温まるのに時間がかかる
- 燃料費がかかる
- 初期投資がかかる
実は床暖房にそれ程のデメリットはありません。温まるのに時間がかかるのはタイマーの設定で補えますし、燃料費は温水タイプであれば逆にエアコンなどを使用するよりお得になるケースもあります。床暖房は後から追加がなかなか難しい設備です。せっかく新築やリフォームをするなら予算を確保しましょう。
こんな記事も読まれています
関連記事
-
-
おしゃれなニッチ(飾り棚)の作り方
ニッチ(飾り棚)とは? ニッチとは玄関やリビング、トイレなどの飾り棚です。玄関にはウェルカムボード
-
-
注目度No.1 アウトドアリビングとは?
アウトドアリビングとは 最近、ヘーベルハウスのテレビCMでも盛んに薦められてるのが、アウトドアリビ
-
-
段差のあるリビング、ピットリビング・ダウンフロアのメリット・デメリット
海外のおしゃれなリビングでよく採用されているのが、リビングスペースだけ一段下げてある、ピットリビング
-
-
上部吊り戸棚でDVDの収納
収納で困るのが、子供の運動会や家族旅行のビデオを録画したDVD。TV廻りの収納に大きなTVボードを設
-
-
寝室や子供部屋やトイレなどアクセントクロスのお勧め
なるべくコストを掛けずにおしゃれな家づくりをしたいひとは、壁紙を1面のみ違うカラーにするアクセントク
-
-
増築の費用はどれくらい?オススメのアイデア
増築する理由は? リフォームをするなら「リビングを広くしたい」「子供部屋がもうひとつ欲しい」となる
-
-
幅木(巾木・はばぎ)は必要?
幅木とは・・・? 壁の下部とフローリングと間、壁の上部と天井との間にある10センチ弱の木を幅木
-
-
おしゃれな階段(スケルトン階段・螺旋(らせん)階段)
家造りで忘れがちなのが階段のデザインです。階段は玄関から見えたり、リビング階段であれば、家のデザイン
-
-
テラスとつながる窓は全開口サッシかワイドなFIXか
リビングにつながるウッドデッキやテラスの間取りをお考えの方はガラスにも一工夫をしましょう。せっかくガ
- PREV
- 無垢フローリングのメリット デメリット
- NEXT
- ウッドデッキのメリット デメリット